遂に最終回を迎えたひぐらし卒。
思うところをありのままに書きたいと思います。
エウアと羽入
羽入が望んだ奇跡によってエウアを打ち倒す事ができました。
これは恐らく、かつて羽入が娘に討たれた時に似せているのでしょう。
エウアは角を傷つけられた影響で小さくなり、浮いていた角が頭の中に入ってしまいました。
姿が羽入に似ていることから、エウアも羽入も同じ種族?なのかなぁと思いますが、作中では殆ど触れられなかったのでよく分からないままですね。
無理やり沙都子を誘ったのはエウアですが、成敗する必要はあったのかなぁと個人的に思っています。
沙都子は巻き込まれた立場ですが、結局の所自分の意思で始めた行動であり、沙都子にも非があるとあると個人的には思っています。
梨花と沙都子のバトル
梨花も沙都子もギリギリまでお互いの主張を崩しませんでした。
まさかガッツリ殴り合いするとは思っていませんでしたね。
いきなり飛んだり時系列が滅茶苦茶になっていたりノリでゴリ押しすればいいや感があったように思えます。
結局、色々あって沙都子は梨花を諦め、梨花は一人でルチーアに進学しました。
今までは割と作中キャラの気持ちが分かっているつもりでしたが、梨花がどうして沙都子を執拗に引き込もうとするのか分からないですね。
散々酷い殺され方をした沙都子と一緒に進学したい気持ちが全く理解できないので困惑しました。
これまでのカケラを見る限り、沙都子が折れて進学しても梨花は沙都子に対して郷壊しと同じような接し方しかできないと思うので、無理やり誘う意味は無いと思います。
詰まる所、「勉強についていけない」が原点になるので、沙都子がこれまでやってきた事の原因がこれだと理由が弱いと感じてしまいます。
もう少しルチーアでの苦しみや勉強について行けない描写が欲しかったと思いますね。
[ads]
オチは悪くないけど…
個人的にオチは決して悪くないと思います。
梨花の心を折ることができず、結局沙都子が雛見沢に残って梨花だけが進学という無難な終わり方だと思います。
ただ、沙都子に対して殆どお咎めなしなのは正直がっかりですね。
自分が選んだ世界以外は夢のような物だとかつて賽殺し編で羽入が言ってましたが、今回も同じ価値観を持っている印象を受けました。
梨花の場合は羽入が救う為にループに引き込み、鷹野を倒すために長年ループをしましたが、沙都子は梨花を嵌めるために進んでループして部活メンバーを意図的に発症させるなど根本から違います。
いくら自分が選ばなかった夢物語でも、一切のお咎めなしってのはどうかなぁと。
沙都子自信は全然反省してない感じが滲み出ていたのも個人的にはマイナスですね。
ひぐらし業/ひぐらし卒を終えて
謎らしい謎は殆ど放棄して終わった感がすごいです。
エウアと羽入の関係、オヤシロ様像の反転、どうして二人は空中でバトルを始めたのか、色々と分からない点が多いなぁと思ってます。
結局の所「勉強についていけない」に集約されているのがイマイチ心に響かないんですよね。
最後に悟史が目覚めましたが、やはり沙都子の物語なら悟史をもっと絡めて欲しかったなぁと思います。
それぞれの登場人物がハッピーエンドのように描かれていましたが、悟史はベットに寝ている時点で叔母殺しを行っているので、目覚めた後は大石に詰め寄られるんじゃないかなぁと思ったり。
個人的には鉄平に関する話は面白かったですね。
沙都子のループが原因ではありますが、鉄平の心情の変化や沙都子に対する愛情が伝わってきたので良かったです。
ただ、鉄平の感情は伝わって来ましたが、沙都子の心情は一枚絵で表したりする部分が多かったので、文章やセリフでしっかりと表して欲しかったです。
後、部活メンバーの扱いがちょっと酷いかなぁっと思いました。
今作では完全に沙都子の駒になっており、仲間を信用するという前作の教訓は完全に無くなりましたね。
散々酷い目にあった部活メンバーが完全に蚊帳の外のまま終わってしまったのは悲しいです。
卒は殆ど再放送だったので、もう少し部活メンバーに焦点を当てた構成にして欲しかったなぁと今でも思っています。
まぁ色々と文句もありますが、令和のこの時代に「ひぐらし」というコンテンツで毎週楽しめるとは思っていませんでした。
昔を思い出して正直ワクワクしていました。
自分はやっぱひぐらしが好きなんだんぁと改めて感じて、また楽しめる時期がくるといいなぁと思います。
自分の総評は色々と大雑把な部分が多いけどSNSなどを通じて楽しめたので面白かったです!
またいつかひぐらしのなく頃にお会いしたいですね。
それではまたいつか!
因みに漫画版は完全に別展開らしいのでこっそり楽しみにしてます。
よかったら見てみて下さい。
「ひぐらしのなく頃に巡」発表されました~!
— 赤瀬とまと (@zorane_chama) September 24, 2021
業・卒を楽しんだ後も、新ひぐらしをまだまだ楽しんでいただけるように頑張らせていただきます!!#ひぐらし巡 #ひぐらしのなく頃に巡 pic.twitter.com/cOC4LY7l00
コメント